銀河 Vol.2

こんばんは

毎度お待ちかね、今宵も宇宙の話をしたいと思います。

みなさん、人類観測史上で最大の“星”を知っていますか??

答えはおおいぬ座にあるVY星って星だそうです。

じゃーん

ちなみに画の左下の点みたいなやつは、太陽の大きさだそう

でかいっすね!

直径30億キロ 体積は太陽の90億倍近くあるそうです。

先日、寛平さんが2年かけて地球一周を完走しましたよね?!
ちなみにこの星で同じくマラソンしたら、
1周するのに35万年かかるそうですよ 

w(゚台゚w ワォツ

ロマンですねぇ

                       イシハラ

 今年こそアクセアで自費出版!!

7件のコメント

  1. イシハラ

    スイマセン・・ブログUPの際とちりました・・
    自分で対処できないのでH栗さん宜しくお願いします。

  2. Naoky

    消したぜ!まったくだぜ!

    昔はぎょしゃ座のイプシロン星(アル・マーズ)が話題だったんだよね。
    こいつの半径は太陽から木星までの距離だったけれど。。。
    おおいぬ座の方がデカイね!!

  3. ブルート

    宇宙の話も良いのですが、私は昔から地球に対して大きな問題を二つ抱えています。
    一つは地球全体の重さです。人口衛星で大気圏外に言ってしまった重さは仕方ないとして、物を燃やした時とか、実際に灰になって元々の質量より軽くなってしまいますが地球の重さは変わっているのでしょうか。
    もう一つは地球の裏側まで核を貫いた穴を掘ったとして、飛び込んだ時は真っ逆さまに落ちて行きますが、反対側では苦しい登りになると思います、しかし手を離せばまた落ちます。結局どうなるのでしょうか。
    石原教授、直接教えてください。
    なんなら、一緒に実験しましょうよ。

  4. 秋山

    なになに?消す前の見たかったです。

    宇宙の話、元々興味はなかったけれど
    読んでると自分の気持が広くなった気がして好きです。

秋山 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です